- 銘柄一覧と予測(2024/7/16~2024/7/19)
- 日本市場の主要株価指数まとめ (2024/07/17)
 - 清水建設 (証券コード: 1803)
 - 森永乳業 (証券コード: 2264)
 - 明治ホールディングス (証券コード: 2269)
 - カカクコム (証券コード: 2371)
 - 宝ホールディングス (証券コード: 2531)
 - 日清食HD (証券コード: 2897)
 - コーテクHD (証券コード: 3635)
 - 住友化学 (証券コード: 4005)
 - 日油 (証券コード: 4403)
 - ロート製薬 (証券コード: 4527)
 - ペプチドリーム (証券コード: 4587)
 - LINEヤフー (証券コード: 4689)
 - エレコム (証券コード: 6750)
 - バンナムHD (証券コード: 7832)
 - カプコン (証券コード: 9697)
 
 
銘柄一覧と予測(2024/7/16~2024/7/19)
今週(2024/7/16~2024/7/19)の株価上昇銘柄を予想してみました。
基本的には上昇トレンドの順張りスイングトレード向きの銘柄選択しています。
ぜひ参考にしていただければと思います。
また、銘柄選択の方法(スクリーニング)や株についての記事も書いているので参考にしていただければ!
https://blog-hero.com/
日本市場の主要株価指数まとめ (2024/07/17)
- 日経平均株価: 41,097.69円 (-177.39円, -0.43%)
 - TOPIX: 2,915.21円 (+10.71円, +0.37%)
 - JPX日経インデックス400: 26,753.41円 (+108.62円, +0.41%)
 - 東証グロース市場250指数: 695.11円 (+13.78円, +2.02%)
 - 東証REIT指数: 1,744.56円 (+5.80円, +0.33%)
 
清水建設 (証券コード: 1803)

- 7/12: ¥937 → 7/19:\915(-22円)
 - 選択理由: 5日線・25日線が上向きで、5日線が25日線の上にあるため
 - 考察:7/16~7/18までは上昇したが7/19に大幅下落した。前回の高値(950円)で落下したことを軽視してしまったことが原因だろう。
 
森永乳業 (証券コード: 2264)

- 7/12: ¥3,490 → 7/19:\3,562(+72円)
 - 選択理由: 5日線・25日線が上向きで、5日線が25日線の上にあるため
 - 考察:前回の高値(3500円)を見事にブレイクして上昇したが、ギャンブルに近い選択だったかもしれない。
やはり前回の高値付近で購入するのは控えたほうがいいのかもしれない。それかブレイク後に買うのもいいのかもしれない。 
明治ホールディングス (証券コード: 2269)

- 7/12: ¥3,652 → 7/19:\3,750(+98円)
 - 選択理由: 5日線・25日線が上向きで、5日線が25日線の上にあるため
 - 考察:上昇トレンドに乗って上昇してくれた。森永乳業 (証券コード: 2264)や明治ホールディングス (証券コード: 2269)といい、食料品系が上昇している。円高になってるからかもしれないので円高銘柄を探してもいいかも
 
カカクコム (証券コード: 2371)

- 7/12: ¥2,166 → 7/19:\2,128(-37円)
 - 分析:5日線・25日線が上向きで、5日線が25日線の上にあるため
 - 考察:こちらの銘柄も前回の高値(2181円)で落下した。なかなか高値ブレイクするのは難しいのかもしれない。
 
宝ホールディングス (証券コード: 2531)

- 7/12: ¥1,126 → 7/19:\1,126(+0)
 - 選択理由: 5日線・25日線が上向きで、5日線が25日線の上にあるため
 - 考察:7/18まではプラスだったが9/19でプラマイゼロになった。5日線と25日線はまだ上向きなのでこのままキープでも良い。
 
日清食HD (証券コード: 2897)

- 7/12: ¥4,261 → 7/19:\4,300(+39円)
 - 選択理由: 5日線・25日線が上向きで、5日線が25日線の上にあるため
 - 考察:一時的に下がったが7/18に上昇した。やはり食料品系が上がっている。このままキープでも良さそう。
 
コーテクHD (証券コード: 3635)

- 7/12: ¥1,511 → 7/19:\1,551(+40円)
 - 選択理由: 5日線・25日線が上向きで、5日線が25日線の上にあるため
 - 考察:こちらも予想通り上昇した。これもまだ上昇しそうなのでキープ。
 
住友化学 (証券コード: 4005)

- 7/12: ¥375 → 7/19:\385(+10円)
 - 選択理由: 5日線・25日線が上向きで、5日線が25日線の上にあるため
 - 考察:7/17で急上昇し、2日連続落下したがプラスで終えた。400円が天井な気がするのでこれは売ったほうがいいだろう。
 
日油 (証券コード: 4403)

- 7/12: ¥2,310 → 7/19:\2,305(-5円)
 - 選択理由: 5日線・25日線が上向きで、5日線が25日線の上にあるため
 - 考察:この一週間横ばい続きだった。出来高が減ってきているので上昇する見込みはありそう。上昇したら買いでも良さそう。
 
ロート製薬 (証券コード: 4527)

- 7/12: ¥3,458 → 7/19:\3,471(+13円)
 - 選択理由: 5日線・25日線が上向きで、5日線が25日線の上にあるため
 - 考察:こちらもまだ上昇中なのでキープでも良さそう。しかし、前回の高値(+3423円)をブレイクしているが警戒ではある。
 
ペプチドリーム (証券コード: 4587)

- 7/12: ¥2,800 → 7/19:\2,828(+28円)
 - 選択理由: 5日線・25日線が上向きで、5日線が25日線の上にあるため
 - 考察:こちらも上昇が続き、プラスだった。下がるまでキープで良い。
 
LINEヤフー (証券コード: 4689)

- 7/12: ¥411→ 7/19:\393(-17円)
 - 選択理由:5日線・25日線が上向きで、5日線が25日線の上にあるため
 - 考察:シンプルに下がった。このまま下落しそうな雰囲気ではある。月の後半で毎回下がっているように見える。
 
エレコム (証券コード: 6750)

- 7/12: ¥1,685 → 7/19: ¥1,691(+6円)
 - 選択理由: 5日線・25日線が上向きで、5日線が25日線の上にあるため
 - 考察:一応上昇トレンドが続いている。しかし、1700円で下がらないか警戒した方がいい。
 
バンナムHD (証券コード: 7832)

- 7/12: ¥3,255 → 7/19: ¥3,199(-56円)
 - 選択理由: 5日線・25日線が上向きで、5日線が25日線の上にあるため
 - 考察:7/12で前回の高値(3225円)をブレイクしたと思ったが落下した。出来高が下がって落下しているのでまだ上昇する見込みはあると思う。
 
カプコン (証券コード: 9697)

- 7/12: ¥3,276 → 7/19: ¥3,174(-102円)
 - 選択理由: 5日線・25日線が上向きで、5日線が25日線の上にあるため
 - 考察:シンプルに落下した。すぐに損切りを行うことが重要である。
 

 

